スポンサードリンク

2014年4月8日火曜日

産褥ショーツ、産褥パッド(お産用パッド)は生理用ショーツ、ナプキンで代用可能か

(本文は下に続きます。)

スポンサードリンク
医学的な話ではなく、自分の体験としての話です。
産褥ショーツ、産褥パッド(お産用パッド)は生理用ショーツ、ナプキンで代用可能か? という話。

私は、入院する産婦人科の病院が用意してくれるセットの中に、産褥ショーツ1枚、産褥パッドL、M、Sの3種類が各1つずつ入っていました。
それとは別に、産褥ショーツ2枚、夜用ナプキンをいくつか、昼用ナプキン1袋を持参しました。

結論から言うと、

産褥ショーツ→用意してもらった1枚だけで十分だった。残りは生理用ショーツでも問題なかった。
産褥パッド(お産パッド)→Lサイズ以外は入院中は夜用生理用ナプキンでも足りるサイズ、だが強く産褥パッドをオススメする。

でした。


産褥ショーツは、1つは必要です。
お産直後に介助してもらわないと腰をあげるのもやっとの状態だったり、尿が出ずに導尿してもらわないといけない可能性もありますので、その度にショーツを脱ぐのは困難です。というか私には不可能でした。
というわけで、1枚は、クロッチの部分が開くだけではなく、全開タイプのショーツが必須、と思います(全開であれば、腰を少しあげるだけで装着できるため。脚を通すのは難しい)。
一方で、お産当日も普通に歩くことができるくらいでしたので、翌日の診察の時には外来の内診台に乗る時には、産褥ショーツを脱いで乗ってました。一応持参の産褥ショーツ(クロッチ部分が開くタイプ)を使用しましたが、開く必要性は感じず……生理用ショーツがあれば十分だったかな、と思いました。
産後の回復には個人差があります。不安であれば、産褥ショーツを持っていった方が無難です。
あ、でも骨盤ベルトなどを使用する人には、産褥ショーツの方が便利かもしれません。上げ下ろしの必要がないので……


お産用パッドを強くオススメする理由は「会陰切開をした場合、普通のナプキンでは薄すぎて痛いから」です。
会陰切開の創縫合の痛みは、会陰裂傷の後よりも随分マシだとは思うのですが、普通に座っても痛みを感じなくなったのは、大体産後1週間経ってからでした。
退院直前まで、円座がないと座りたくないくらいの痛みはありました(我慢出来ない痛みだったのは、産後3、4日くらい。痛み止めは3晩くらい飲みました)
産褥パッドはかなり厚く、横幅もあります。羽根(ウイング)なし、ギャザーなしですが、問題ないです。そんなもの必要ないくらいのサイズです。
当日は、Lサイズの上にMサイズを重ねてセッティングされており、主に汚れるMサイズだけを交換しました。
試しに、産後1日目に持って行った夜用ナプキンを使ってみたのですが……
痛い。
そう、痛かったのです。お産用パッドを使えば円座なしでも座る事はできましたが、生理用ナプキンでは痛くて座れませんでした。
人によって悪露の量はかなり違います。私の場合、比較的少ない方だったと思います。
ちなみに、

お産当日 L+Mの重ね使い
産後1日目 Mサイズ、夜だけLサイズ
2日目 Mサイズ
3日目 Mサイズ
4日目 Sサイズ、夜だけMサイズ
5日目 Sサイズ(量的には昼用ナプキンで十分)

でした。Lサイズは余り、Mサイズは足りずに入院中買い足しました。
退院後は昼用ナプキンを使っていますが、手持ちが薄いものばかりで……Sサイズを余分に買っておけばよかったな、と数日後悔しました。手持ちがあれば、お産用パッドを今も使っていると思います。
もし生理用ナプキンで代用するなら、できるだけ厚くて柔らかいものを選ぶことをおすすめします。でも、値段的に極端に変わりはないので、お産用パッドを買った方がいいんじゃないかな? とも思います。


↑後ろが広く、使いやすかったMサイズのもの。病院支給だったけど、自動販売機には置いてなかったので持って行けばよかった……量がそこそこ多い時限定ですが。

by カエレバ

↑退院の時に買い足せばよかったと思ったSサイズ。これは長く使えます。おすすめ。

by カエレバ

↑残念ながら、私にはほとんど必要なかった産褥ショーツ(病院支給の全開タイプのものだけでほぼ事足りたため)。クロッチのところだけが開くタイプ。
2枚組でめちゃくちゃ安かったので、別に構いませんが……念のために持って行くなら、この程度で十分と思います。


といったところです。
いや、会陰切開の縫合部はなかなか痛いです。できれば、家に円座が一個欲しいなあ……